外食の回数を減らせるおすすめアイテム

焼き肉!

外食は家計を押し上げる大きな要素ですよね。

しかし外食は家族で出かける楽しいイベントなので欠かせないと感じる方も少なくありません。では家で外食気分を味わいながら楽しむことはできるでしょうか。

以前に韓国人の友人に招待されて夕食を食べた時のことです。

韓国式焼き肉が楽しかった

韓国人の友人の家に行ってごちそうになったのは韓国式焼き肉でした。プレートも本国から持ってきたようで本格的です。韓国の焼き肉にも様々なパターンがあると思います。

私たちがごちそうになったのはカセットコンロの上に韓国式の丸いプレートを乗せて焼くスタイルです。中心部に穴が開いていて余分な油が流れ出るようになっています。

焼いたお肉に葉物(その時は材料の関係でレタス)を巻いて特性のタレ(コチュジャンor塩ダレ)を付けて一口でいただきます。美味しくて自分でもどの位食べたか分からないほど食べてしまいました。

ただひとつ難点が・・

それは『煙がとにかくたくさん出る』ことです。部屋の構造上リビングには換気扇がなかったので真冬の中窓を少し開けて扇風機を回しながら食べました。

家でも外食気分を味わえる楽しい経験でした。

一番のネックとなるのは『煙の処理』ですが、実は家庭で火で焼かなくても焼き肉をする方法があったのです。かなり売れている商品なので多くの方が知っていると思います。

無煙で焼き肉を楽しみたければザイグルがおすすめ!

ザイグルというのはホットプレートの一種で形が韓国式の丸型になっています。普通のプレートと異なるのは上部に円盤状の熱源がついており赤外線で焼くところです。

肉を焼いても脂が熱源に落ちることはないので煙が出ない設計になっています。もちろん肉以外にも魚や様々な食材を焼くことができます。

韓国からやって来たホットプレートですが実は日本でもかなり売れています。楽天市場のレビュー数が2,000を超えているので気になる方は参考にすることができます。

ショップのページにはザイグルの仕組みや利用法、感想などがたくさん載せられているので検討してみてはいかがでしょうか。これさえあれば家でも家族団らんを楽しみながら外食気分を味わうことができますよ。

[ショップページ] 楽天市場:ザイグル

このページの先頭へ