格安で引越しをする方法とは?

引っ越しというイベントは意外と出費がかさむものです。
どうすれば格安で引っ越しすることができるでしょうか。引越会社にお願いするのであれば引越し業者を数社まとめて見積もり検索するのが効率的です。
しかしもし自分で引っ越しできるのであれば一番安く済むのではないでしょうか。私はこの方法で1,000キロ離れた地域に引っ越した経験があります。
その条件とは・・
引っ越しを手伝ってくれる人が大勢いる
これが一番重要な点です。
引っ越しは『人海戦術』なので人が多いに越したことはありません。引っ越しには荷物の積み出しや部屋の掃除、車の運転まで作業が多岐に渡ります。
自分で全て取り仕切ってお願いすることもできますが「幹事役」のような人を立てて組織してもらうこともできます。謝礼をするかどうか、何をするかは自分とその人たちの関係にもよります。
常日頃から自分も進んで他の人の助けになっていると、いざという時に周囲も喜んで力になってくれるものです。もちろん一人暮らしの引っ越しであれば家族でも男手が2人以上いれば可能でしょう。
車を運転できるか?
もう一つの条件は車を運転できるかどうかです。
なぜなら引っ越しの荷物は車を使って運ぶので自分か誰かが運転できなければなりません。友人たちの中に運転できる人がいればOKですがそうでなければ自分で運転をする必要があります。
私の場合は引越し先が1,000キロ離れていたので自分で運転をしました。普通車はもちろん運転できますが2トンロングトラックは初めてだったのでドキドキしながら運転しました。
レンタカーで自分が運びたい荷物の大きさに適した車を借りましょう。近場の引っ越しであれば自分で運転して返却も可能です。もし遠方であれば1ウェイ(乗り捨て)のプランもあるので活用することができます。
実費で済ますことができる
格安の引越し業者に依頼するよりも自分で引っ越しを行ったほうが費用を安く抑えることができます。なぜならかかる費用は全て実費だからです。
- レンタカー・ガソリン・高速代
- 必要であれば手伝ったくれた人のお礼
この記事をみて「自分でもできそう」と思った方は自己責任の上お試しください。「ちょっと無理かなぁ・・」と思った方は引越し業者の一括見積もりをしてみると効率よく引越し業者を見つけることができますよ。